
『熟成された唐辛子の辛味と旨み、郷土に伝わる伝統の発酵調味料』
新潟県妙高市の伝統調味料『かんずり』は、一年で一番寒い日に仕込まれることから『寒造里』とも書きます。
かんずりは、地場産の唐辛子を雪の中にさらしたのちにすり潰し、米糀と柚子、塩と混ぜて三年間熟成、発酵させて造られます。
雪にさらされた唐辛子は、アクが抜け旨味が増し、糀とともに発酵させることで味わい深い風味となります。
伝統の製法ならではの唯一無二の味は、地域の伝統食にとどまらず広く食通に親しまれ、夏はスタミナ料理、食欲増進に、冬はからだを温める食卓の名脇役として主役の料理を引き立てます。
『名称』香辛調味料
『原材料』唐辛子(国産)、糀、柚子、食塩
『内容量』70g
『保存方法』常温
『賞味期間』1年間(仕入れのため、在庫確認後のお届けとなります)
『製造者』(有)かんずり
かんずり酒盗

珍味『酒盗』と『かんずり』のコラボ商品。塩辛くなく非常に食べやすく、酒の肴にとても喜ばれています。
『名称』塩辛
『原材料』かつお内蔵(国産、タイ)、食塩、発酵調味料、かんずり(唐辛子、糀、柚子、食塩)、醸造酢、日本酒、ブドウ糖果糖液糖、乳糖、アミノ酸液、砂糖、たん白加水分解物、粉末野菜/酒精、調味料(アミノ酸等)、増粘多糖類、紅麹色素、リンゴ酸、ラック色素、パプリカ色素、酸化防止剤(ビタミンC)、(一部に乳成分、大豆、りんごを含む)
『内容量』80g
『賞味期限』常温にて製造より9ヶ月(仕入れのため、在庫確認後のお届けとなります)
『製造者』(株)しいの食品
『販売者』(有)かんずり